BLOG HOME > 苦戦!SLSレコーディング開始
苦戦!SLSレコーディング開始
【ブルース − ミュージシャン】2009年10月25日 21:36 Comment: 3
急遽スタジオはアメリカンスクールで
天気は晴天。しかし我々は暗いスタジオに隠る事にした。
SLSのレコーディングは2回目。前回は仙台のスタジオを使ったが、今回はスタジオの予約がとれず、急遽エンジニアの方に来て頂き、Davidの職場であるアメリカンスクールでレコーディングすることとなった。機材は全て持ち込んでもらい楽器関連やモニター類はアメリカンスクールにあるものを利用。場所的になかなか音もよくエンジニアの方も満足の様子。
レコーディングには最高のアメリカンスクール!
元々、Davidは演劇の講師をここでやっているのだが、ホールやら機材やらが教育用途とはいえ、非常に立派です。
ここは生徒が映像作品を作る為の教室。この隣は撮影スタジオ。実はそこでレコーディングを行ったのである。
今回レコーディングする曲は...
オリジナル3曲は既にCD化されており、無料で配布している。
http://www.slsoul.com/about/original.php
今回は追加のオリジナル曲1曲と+カバー曲2曲を追加で3曲をレコーディング。
- I Don't See It That Way(Sweet little Soul)
- Got My Mojo Working (Muddy Waters)
- You Are My Sunshine (Jimmie Davis)
苦戦するメンバー
ドラム収録 - Bert -
納得がいかない様子のBert君。ガイドで録音したリズムとどうもあわずに苦戦している模様です。
ベース収録 - shiina -
そこそこうまく収録しなんではないでしょうか。人間あきらめが肝心と、少し大人に鳴った婚活中のShiinaくんでした。
ギター収録 - shoichi -
とことん苦悩のshoichiくん。ライブではいつもラインでやってる事もあり、今回はマイク取りでコンプレッサーの活躍で、箱鳴りがすごい。音の美しさについ探求してしまい。はまった。
ボーカル収録 - Kayano & David -
この2人は冷静に収録をこなしている。レコーディングについてはすごく大人。テイク数も少なくこなして笑顔もこぼれる。
コーラス収録 - Everybody -
MinuaとKayumiがなぜかゲスト参加。コーラス収録ともなるとみんあその場を楽しむ事しか考えないようだ。もちろん1パツでOK!!天才的な集中力をこの時ばかりは発揮したか、大体だったのかは不明。
まずは仕上がりをお楽しみに...
[PR] ブルースおすすめ名盤集を集めてみました - Blue Song -
春でもブルーな音楽は欠かせません!そんな大人の音楽満載!
BLOG著者もブルーにITの憂うつを奏でます...
コメント (3)
It truly is just like you view my mind! You manage to know a lot about it, just like you has written the ebook there something like that. I'm sure that you could possibly do with a few pics to drive the message home a little bit, but other than that, this is magnificent blog. An excellent review. I'll definitely come back.
日時:2011年8月14日 22:53
You're so intersting! I really don't believe I have look into just anything like this before. So great to find a individual with authentic thoughts on this topic. Realy appreciate you starting this up. This excellent website is something that's really needed on the web, people with a bit of creativity. Useful job for bringing something new to the web!
日時:2011年8月19日 20:47
俺ももう少しがんばったほうが良かったかな?
完成形を聞いてみてパート差し替えもありでしょうかね?
投稿者:Shiina
日時:2009年10月27日 23:23