BLOG HOME > フライヤーを小冊子にしてみた
フライヤーを小冊子にしてみた
【ブルース − ミュージシャン,定禅寺ストリートジャズフェスティバル SLS全集】2009年9月 6日 12:36 Comment: 2
フライヤーをジャズフェス用に作成しようかとおもっていましたが、たった1枚では中々情報を埋めきれない。。。では、ウェブに誘導して観てもらうフライヤーにしようかと...しかし、これはライブの前にみてもらうか、あとはライブ後に興味のある人はみてくれるか、いずれかのシーンを考えると、我々のような無名バンドのフライヤーは、その時点でどんなバンドなのかがある程度伝わらないといけないんでしょうね。
ということで、A5版の小冊子にしてみた。
ジャズフェス当日はこれを活用!
ジャズフェス当日はステージ付近にこの小冊子を置いてもらう予定です。残念ならわ我々から配布活動を行うことはできないのです。
できれはジャズフェス(どのライブもだけど)ではライブ前にこの小冊子をみてほしいのです。ジャズフェスは新曲が多い時期ですし、オリジナルを初め英語の歌詞を予めしってると非常に楽しめるのではないかなーと思っているのです。結構SLSの曲はテーマが面白くでそれに応じたパフォーマンスもあったりで倍楽しめるんではないかと。特にジャズフェスは初めての方も多くいらっしゃることですし...
当日はこっそり潜ませておきますので、事前小冊子手渡し可能です。是非お声がけ下さい!
今年のジャズフェスのポイントを押さえましょう
1. 新曲「I Don't See It That Way」男女の意識の格差問題を考えさせられる。
2. SLS ゴスペルに挑戦。 暖かく見守ってもらえることを祈る...
3. Bertをフューチャリング。すごく恥ずかしいです。
とまー、実験的なことが多い今回のジャズフェスですが、是非暖かい目でごらんください。
Sweet Little Soulの演奏は...
9月13日(日)11:50〜 勾当台野外音楽堂で演奏します。
SLS公式サイトで詳しく記載してますよ。
[PR] ブルースおすすめ名盤集を集めてみました - Blue Song -
春でもブルーな音楽は欠かせません!そんな大人の音楽満載!
BLOG著者もブルーにITの憂うつを奏でます...
コメント (2)
You are so helpful! I do not believe Ive read through something of this nature recently. So amazing to find a individual with original ideas on this topic. Realy thanks for preparing this up. This great site is a thing that is important on the web, people with some originality. Valuable work for bringing new things on the online world!
投稿者:women boots
日時:2011年8月19日 18:46
It is as you view my thoughts! You tend to know a lot in regards to this, as if you had written the book there or something. I do think that you can do with a few pics to drive the message home a bit, but instead of that, this is fantastic blog. A fantastic research. I will definitely return.
投稿者:diabetes diet plan
日時:2011年8月14日 21:25