[PR] ブルースおすすめ名盤集を集めてみました - Blue Song -
春でもブルーな音楽は欠かせません!そんな大人の音楽満載!
BLOG著者もブルーにITの憂うつを奏でます...
さまざまな事情を抱えた定禅寺ストリートジャズフェスティバル
【定禅寺ストリートジャズフェスティバル SLS全集】2014年9月 5日 23:59 Comment: 0
定禅寺ストリートジャズフェスティバル2014もあと一週間です。毎年9月第一週なのですが今年は1週遅いんですよね。そのおかげでジャズフェスの翌日がなんと休日なのです。で、恒例のライブ直前ネタばらしです。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルでブルースを...
【ブルース − ミュージシャン,定禅寺ストリートジャズフェスティバル SLS全集】2013年8月31日 17:07 Comment: 0
定禅寺ストリートジャズフェスティバル2013もいよいよ来週となりました。SLSの夏ライブは先週のトリコローレ音楽祭から始まり国分町酒とライブ2013を経て定禅寺ストリートジャズフェスティバルで終了。まずはここで一区切り、っというのが通年です。今年もSLSのライブをより楽しんで頂けるよう事前にちょっとネタばらし...
3/30のSLSライブを10倍楽しむ方法
【ブルース − ミュージシャン】2013年3月23日 23:22 Comment: 0
おそらく約10ヶ月ぶりに5人が集まったリハ。久しぶりの要因のBertは元気そう。3/30のワンマンライブに向けてアメリカンスクールスタジオにて最初で最後のリハ...
Sweet Little Soul 2013年に向けて
【ブルース − ミュージシャン】2013年1月 2日 22:04 Comment: 0
2013年明けましておめでとうございます!
2012年はライブ4回と、数的にには決して多くないライブ数でしたが、多くの試みとエピソードがありました。2012年を振り返り、2013年のSweet Little Soulの活動について書いてみました。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル2012に出演!- Sweet Little Soul -
【定禅寺ストリートジャズフェスティバル SLS全集】2012年9月 2日 11:12 Comment: 0
今年も「勾当台公園滝前」という、ブルースが満載のステージで演奏させて頂く事になりました。9/9[sum]16:00〜です。今回は新ネタ、新曲満載なのです。好例の一週間前のちょっとだけネタばらしを書いちゃいますよ。
奮闘!とっておきの音楽祭 〜勝手に"みどころ"〜
【ブルース − ミュージシャン】2012年5月28日 22:46 Comment: 0
いよいよ来週はとっておきの音楽祭で、今年初のライブ演奏です。今回は2バンド出演しちゃいます。SLSのほか、かつてからの野望の一つ。コピリバンドもやります。例の「飛べフェニックス」も順調に作品化...
とっておきの音楽祭で音楽サポート!
【ブルース − ミュージシャン】2012年4月22日 22:55 Comment: 1
SLSは2012年6月3日に今年初めてのライブを行います!仙台です。実は通常の出演ではなく「音楽サポート」という物を行います。これは何かと言いますと...障害があり演奏に参加出来ない方が作詞のみを行い、それを作曲し演奏を行うというもの...そんな中、妙か形でリハ
スタート...
東日本大震災から1年、想いを込めてフレンズ...
【ブルース − ミュージシャン,東日本大震災】2012年3月12日 00:28 Comment: 0
東日本大震災からちょうど1年が経ちました。去年はチャリティーライブや避難所での演奏など、震災の想いを胸に演奏する機会が多い1年でした。今年はメンバー多忙の為、まだSLSの演奏予定の目処がたっていないのもあり、昔の仲間とちょっとした企画をもくろんでいます。そんなお話...
久しぶり、ライブ堪能 ブルーズ・ザ・ブッチャー
【ブルース − ミュージシャン】2012年2月12日 23:33 Comment: 0
今年は少し、自分たちのライブ活動ばかりでなく、プロ・アマ問わずにライブをみるということをしていこうと思う訳です。そこで第一弾はHEVENで行われた「ブルーズ・ザ・ブッチャー」のライブの模様。
2012年、新たな年に向けて...
【ブルース − ファミリー,東日本大震災】2012年1月 1日 00:59 Comment: 0
2012年も幕をあけました。年賀状も自粛ムードもありましたが、我が家では新たな幕開けに希望をもって「おめでとう」という新年の挨拶をしたいと思います。